「応募オファー」は「プレコンタクトオファー」と違い、応募すると正式な選考が始まります。
また、応募書類として、追加質問や追加資料の提出を求められることがあります。
応募する前に、以下のことに気を付けましょう。
1.応募オファーが来たら、早めに開封するようにしましょう
オファー文面、企業情報、求人内容を確認するほか、追加質問・追加資料の提出が求められているかどうかも確認しましょう。
追加質問・追加資料の有無を確認するには、オファーに付いている求人を開いて、応募するボタンを押してみて、プロフィール内容を確認する画面の最後に「企業からの質問に答える」ボタンが付いているかどうかを確認してみましょう。
下記のボタンが付いている場合、追加質問・追加資料の提出が求められます。
オファー締切日までに、追加質問・追加資料を提出できるよう早めに準備しましょう。
追加質問・資料の形式は以下のようにいくつかがあります。最大追加される質問の数は10問までです。
1.記述問題
2.選択問題(単一選択)
3.選択問題(複数選択)
4.資料添付(Word、PPT、PDF形式)
※最後の「応募する」ボタンを押さない限り応募はされませんので、ぜひ事前に応募オファーの詳細を見るようにしましょう!
※「応募する」ボタンを押してしまうと、再度の応募書類提出ができなくなりますので、内容に間違いがないようご確認ください。
その他の参考記事 資料が添付できません
2.プロフィールの情報は最新になっているかどうか
特に、基本情報(連絡先・住所、学歴など)や、希望条件が最新のものになっているかどうかをチェックしましょう。
応募時点のプロフィールは、応募書類として企業に送信されます。その後にプロフィールを更新しても、応募書類は更新されませんので、お気をつけください。
3.「応募オファー」に応募すると、企業はあなたがプロフィールに記載している個人情報を取得します。GlobalCareer.com以外のツールから連絡することもありますので、メールや、電話を確認するようにしましょう。